2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

実家なう(3日目) 2024-06-25

本日は母に会ってきました。 数年前、脳梗塞で入院し、そのことが原因で認知症になってしまった母。 父と妹が実家で介護していました。 ところが、昨年、肺炎になってしまい思ったよりも長く入院。 そして、入院中にごはんを食べなくなってしまいました。 こ…

実家なう(2日目) 2024-06-24

実家2日目! 午前中は晴れてたので、写真を撮りにブラブラしてました。 故郷の川 故郷の海 たくさん歩いたので日焼けしてしまいました。 あとで知ったのですが、気温は30℃を超えてたようです。 昼はハンバーグ! 美味しかった! 実家が静岡なのに、さわやか…

実家なう(1日目) 2024-06-23

三連休ほどとって実家に帰ることにしました。 あまり帰らないと父親も寂しがるので…。 むかしは全く連絡もくれなかったのに、最近は寂しくなると連絡をしてきます。 突然電話がなると心配になります。体の調子が悪くなったのかと。 ただ単に寂しかっただけと…

飲み会でも一人になってしまう・・・ 2024-06-22

昨夜は送別会で飲みにいきました。 現在、お医者さんにお酒を控えるように言われている私は、最初の1、2杯をアルコールで、あとはウーロン茶です。 まあ、そんなお酒の量ではテンションがあがらず、気分は平常運転でした。 最初、はじっこのほうに座ってい…

被害妄想の流行する職場 2024-06-21

私の職場で被害妄想が流行っているらしい。 「あいつ、俺のこと睨んでくるんだよ」 いきなり、先輩が私に行ってきた。 正直、睨む理由が見つからない。 理由は先輩がとってつけたようなものだった。 私は心の中でこう思った。 「たぶん、先輩のことなど見て…

歯医者さんに行きましょう! 2024−06−20

本日は歯医者さん。 私の知り合いは何人も歯医者さんに定期的に通っています。 3ヶ月に1回くらいですかね。 歯石を取ってもらったり、歯を白くしたりって感じです。 で、私は?というと、 これまで、定期検診など行っていませんでした。 なんと、昨年の春に…

結果を出す男 2024-06-19

最近、なりたいなぁと思っていること、 それは、「結果の出せる男」。 仕事でもブログでも。 私に足りないのは執念なんだと思います。 日頃、いろんなものへの執着が足りず、 諦めの多い人生。 「ま、いっか」 「どうでもいいや」 とすぐに思ってしまうため…

お腹の脂肪が・・・ 2024-06-18

こちらは私の体重の推移です。 今年の3月から体重が増加傾向にあります。 さて、定期的に部位別の体脂肪と筋肉量を測っています。 もともと腕が細い私ですが、ほんの少しずつ筋肉がついています。 ダンベルをつかったトレーニングが功を奏しているようです。…

何者かになりたい欲 2024-06-17

自分は何によって認められたいのか。 自分は何になりたいのか。 よくわかっていませんでしたが、 一応、ブログを認められたいという欲があります。 ということは、ブロガーとして認められたいんですかね? となると、それなりの努力が必要です。 これからも…

疲れていたようで・・・(お知らせあり) 2024-06-16

昨夜は安定の寝落ち。 日曜劇場「アンチヒーロー」を視聴してからあとの記憶がありません。 朝方まで床に寝転がっていました。 早朝6時頃、目が覚めてゴミを出しに行き そのあとテレビを見ていたらまた寝てしまいました。 それでいま(午前11:45)、ブ…

老害の弊害 2024-06-15

最近いやなことばかりあって、昨夜もブログを書かないで寝てしまいました。 そのうちのひとつが老害問題。 職場とか近所とか、どこかにいますよね、老害の人。 あらためて「老害」をネットで調べてみたら 自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、まわりの…

怒ったときは「うしろの百太郎作戦」で 2024-06-14

むかし、心霊写真とか流行った頃、 わたしは「うしろの百太郎」という漫画が好きだった。 うしろの百太郎(1) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:つのだじろう 講談社 Amazon 主人公は後一太郎。 彼はさまざまな超常現象を体験していく。 たまには命が危…

私の強みは習慣化すること 2024-06-13

いつも自分はダメだなぁと思ってしまうので、 自分の強みを考えてみました。 たぶんいろいろあるんでしょうが、 これはけっこうできてるなぁということがあります。 それは、習慣化することです。 たとえば、1日のうちで仕事の行く前までにも けっこうたくさ…

自分を過小評価することをやめてみよう 2024-06-12

いつも言っているけど、私はどちらかというとネガティブです。 物事を悪いほうへ、悪いほうへと考える癖があります。 今日はそれが激しかったです。 どういうことかというと、今日は悪い想像をしていました。 職場のある人が、私のことを悪く思い、それをい…

私のブログはエロ編ではありません(笑) 2024-06-11

私が所属している「楽ろぐ」というグループ。 なかなかの活発さです。 創設者はイケメンのタキオンさん。 「楽ろぐ」が活発なのはひとえにタキオンさんのおかげです。 そんなタキオンさんが私のことを書いてくれました。 takion0622.hateblo.jp とてもありが…

お父さんから連絡があった 2024-06-10

本日は仕事が休みでした。 先週は、仕事のない日に水元公園に行ったり、神代植物公園に行ったりで、 おでかけばかりしていました。 だから、とりあえず今日は休養していました。 お昼ごろ、池袋で髪を切り、 その後、ランチでインドカレーを食べ、 そして、…

コミュ力を高めたい! 2024−06−09

口下手で人見知りの私です。 そのせいで、なかなか仲間ができません。 コミュ力ほしいなぁと思い、なにかいい本はないか探してみました。 そうしたら、なんとこの本が・・・ 超コミュ力 作者:田村 淳 すばる舎 Amazon Kindle Unlimitedに入っているじゃあり…

勝手に悪いことを想像して勝手に落ち込む癖 2024-06-08

昨夜は9時からドラマを見ていました。 だが、終盤にはもう眠くなっていて、 終わってからの記憶がありません。 気がついたら寝ていました。 テーブルの上はお皿が残っていて 電気もつけっぱなし もうやだやだ(笑) 誰か私に「かたづけしてから寝ようね」と…

みっちーの日常 2024-06-07

ブログのタイトルが「みっちー日記(日常編)」なのに、 あんまり日常のことを書いていないような気がします。 日頃の振り返りのために どんな生活を送っているか書いてみようと思います。 AM6:00〜6:30起床 お散歩に行く準備 AM6:30頃 お散歩:だいたい2…

今日は睡蓮を撮りに行ってきました 2024-06-06

今日も写真撮影のお勉強! もっと上手に撮れるようになりたいですからね。 そういえば、この前の水元公園。 ブログ書いて、あじさいの写真をたくさん載せました。 ぜひ、ごらんください。 www.mitchy-shumi.com 本日は、調布にある神代植物公園まで行ってま…

今日のひとりごと 2024-06-05

みっちー日記は、日常思いついたことをそのまま綴るブログとなっております。 なので、ひとりごとに近いようなことを書くことが多々あります。 それはお許しください。 最近、つまらなくて・・・。 いや、充実しているはずなんだけど、 でも、つまらなくて・…

寝落ち対策・・・ 2024-06-04

いま時刻は23時。 実は、寝落ちしていました。 パソコンに向かって、何かを書こうとしていたところ 自然に目を閉じていました。 おそらく私が自然に寝てしまう時刻は23時。 よって、その前にやるべきことをやっておく必要があります。 (ここまで書いて寝て…

カメラのレンズを買ったので試し撮りしてきた 2024-06-03

先日カメラのレンズを買いました。 数年前ミラーレス一眼のカメラを買い、 趣味で写真を撮っています。 ただ、望遠レンズではないので、 ちょっと遠くを撮りたい時に不便でした。 今までのレンズと、新しいのとはこれくらいちがいます。 比べてみたらこんな…

清潔感2 2024-06-02

昨日、清潔感について書きました。 motoshidaa-backdiary.hatenablog.com 初老のわたしが「清潔感が大事」といわれどうしようって話です。 そうしたら、ありがたいことにはてなブックマークにコメントをいただきました。 ハピチわさん 清潔感!!! 2024-06-…

清潔感!!! 2024-06-01

昨夜、ある人から、「男は清潔感が大事」と言われました。 清潔感が大事はわかっているけど、どうしたらいいのだろう。 毎日シャワー浴びてるし、手も洗ってるし、うがいもしている。 でも、そんなことじゃないですよね。 そもそも、初老に清潔感のある身な…