2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『伝える力』を読んで!2

人に伝えるって本当に難しい。 以前読んでいたメルマガで「はっぱろくじゅうし」と 書いてありました。 自分がどんなにうまく言いたいことを表現できたとしても 最大80%しか表現できない。 そして聞く側がどんなに一生懸命、素直に聞いたとしても 聞いた…

『伝える力』を読んで!

「自分は人に伝える力がないなぁ」と思っていた時、 新聞に『伝える力』の広告が載っていました。 子どもたちに勉強を教える仕事をしている私は 話し方が下手。 こうやってブログを書いていますが 伝えたいことがいまいち不明。 人に伝えるっていうことは本…

イチロー選手の目標設定術(致知随想より)

雑誌『致知』6月号、「致知随想」に 「イチロー選手の目標設定術」というのがありました。 書いたのは奥村幸治さんという、 NPO法人ベースボールスピリッツ理事長、 宝塚ボーイズ監督をしている方です。 かつてオリックスで打撃投手を務めていた頃のこと…

何も知らなかった。

世界を知らないというのはとてももったいないこと、 今まではそう思っていました。 だからたくさん学んで世界のことをもっと知ろう! というのが今までの考え方です。 本日、堤未果『ルポ 貧困大国アメリカ』を読んで 本当にアメリカという国を知らなかった…

月刊「致知」特集 知識・見識・胆識

毎月読んでいる雑誌「致知」の特集は「知識・見識・胆識」でした。 最近は電車通勤になり、以前より本をたくさん読むようになりました。 ちなみに今読んでいるのは、堤未果『ルポ 貧困大国アメリカ』です。 ものごとを考えるのには膨大な知識が必要だと感じ…

『ブランド人になれ!』

「だれにも頼らず自分の力で生きていける人」、 それを著者は「ブランド人」と呼ぶ。 私がこの本を読むきっかけとなったのはツイッターです。 「平成進化論」で有名な鮒谷周史さんのアシスタントさんが バックナンバーからこれはというものをつぶやいていま…

『内閣総理大臣 増補版』

最近、勤務地が変更したのでまだ生活リズムに慣れていません。 しかし週5日勤務のうち週4日を電車通勤にしたので 本を読む機会が増えました。 最近読んだ本は吉本ばななの『キッチン』です。 月に1冊は小説を読もうと思っていましたが なかなかそれもでき…

子どものしつけ

今日の日経新聞「経済教室」より 本日は慶応大学教授の大垣昌夫氏でした。 新聞によれば シカゴ大博士。オハイオ州立大教授などを経て 09年より慶応大教授。専門はマクロ経済学、 計量経済学、国際金融 という経歴です。 筆者は25年間のアメリカ生活を経…

たくさん記録しよう!

私が尊敬する鮒谷周史さんの「平成進化論」。 ここ数日は記録することがテーマになっています。 文字にして記録することの大事さはなんとなく わかっているつもりです。 そこで私が毎日しようとしていることは (しようとしていることであり、実施できていま…

英語の勉強

今まで英語と無縁だった生活でした。 今後も英語が必要かわかりません。 でも英語の勉強をしなければいけないのかぁと 最近思い始めてきました。 それは大前研一さん、本田直之さんの本を読んだときでした。 これからの時代に英語は不可欠になるというのが …