歯医者さんに行きましょう! 2024−06−20

本日は歯医者さん。

 

私の知り合いは何人も歯医者さんに定期的に通っています。

3ヶ月に1回くらいですかね。

歯石を取ってもらったり、歯を白くしたりって感じです。

 

で、私は?というと、

これまで、定期検診など行っていませんでした。

 

なんと、昨年の春に何十年ぶりってくらい久々に

歯医者さんに行ったくらいです。

そしたらすごく大変でした。

 

歯に詰めたものが取れたまま何年も放置したため

そこから虫歯になり、治療に時間とお金がかかってしまいました。

そのときに初めて、歯医者さんに定期的に行こうと思ったのです。

 

歯医者さんに行ってよかったなぁと思ったのは、

歯茎からの出血がなくなったことです。

それまでは、歯を磨くたびに血が出ていました。

これが歯槽膿漏ってやつなのかなぁと思っていて、

でも、年をとったらしょうがないんだと勝手に思い込んでいました。

 

でも、歯医者さんで歯石を取ってもらったら

それから出血しなくなりました。

それだけのことだったんですね。

早く、歯医者さんに行っとけばよかった。

 

それ以来、しっかり歯を磨いているつもりです。

 

でもでも、今日、歯医者さんに行ってみて

まだまだ不十分でした。

 

前回行ったのは2月。

それから4ヶ月くらい。

 

たった4ヶ月で、歯に着色汚れがついていました。

毎日歯を磨いているのにです。

 

かろうじて、歯石はついていなかったようです。

でも、歯医者さんに行くこと大事ですね。

 

たった数千円で歯の健康を保つことができます。

 

もし、このブログを読んでいる人のなかで、

何年も歯医者さんに行ってない人がいたら、行ってください。

しかも定期的に行ってください。

 

歯は抜けたらおしまいです。

新しい歯は生えません。

歯茎が減ってきたら、歯茎はもとにはもどりません。

 

手遅れになるまえに歯医者さんに行きましょう。

私は手遅れ寸前でしたが、なんとか持ちこたえました。

 

今回は、歯医者さんで苦労した私からのお知らせでした。