こころやさしきはてな民 2024-06-26

先日のブログ ⇣ ⇣ ⇣

motoshidaa-backdiary.hatenablog.com

 

飲み会でひとり浮いてしまう私について書いてみました。

そのときに、こんな質問を投げかけたのです。

みなさんは、私みたいな人と飲み会に言ったら話しますか?

あるいは、私みたいな人はどうすればいいと思いますか?

 

そうしたら、こころやさしき人がコメントをくれました。

 

多分私は話します(*^^*)。話してない人に気をかけますからね〜(笑)。

私に話しかけてくれるようです。

さすが、われらがリーダーですね!

 

私も話しかけられないと話せないタイプなんです。あと話しかけ辛いタイプでもあります(^◇^;)

私と同じ自分からは話せないタイプ。

そして、話しかけづらいタイプだそうです。

いつも楽ろぐ上位にいて、コミュニケーションに長けているように見えるので、話しかけづらいというのは意外でした。

もし話しかけづらいとしたら、あまりにもまぶしい存在だから近寄りがたいのでしょうか。

 

私は色々な人に話しかけてワハハするタイプなのですが、翌日迷惑じゃなかったかなと反省しています😂💦相づちをうってもらえるだけでも聞いてもらえていると相手は思って嬉しいと思います(多分)

こういう方に話しかけてもらえたらありがたいですね。

相づち、もちろんうちますよ!

 

どんどん話しかけちゃうタイプです!
今まで、人見知りをしたことがなくて…😅
ポツンとしている人を見ると気になってしまうし、せっかく同じ場に参加しているならみんなとおしゃべりしたいなって思うので❗️

どんどん話しかけちゃうタイプだそうで、そばにいてくれたらありがたいです。

 

やっぱり、私は自分から輪に入ることが苦手なようで、「まわりの人があっての私」なんです。

だから、まわりにいる人がやさしい人ではないと生きていけない感じです。

やさしいはてなブロガーの人がリアルにそばにいてくれたら助かるなぁってところです。

 

コメントくださった方々、ありがとうございました。

自分はひとりではないということを感じました。

 

ということで、心やさしき方、またコメントください。

はてブにコメントを書かれたら、はてブに書き込めばいいんですかね。

どなたかいい方法を教えてください!

 

では、またあした。