独りよがりになっていないか

私が愛読しているメルマガ「平成進化論(2788号)」は
「文章を読んでもらう際の最大タブー 」というテーマでした。

ブログという情報発信をしている私としては
見逃せないテーマでした。
(まず自分も情報発信者であるという自覚を持たなければ・・・)

情報発信をする際に必要なこととして
とても重要なことが書かれていました。
以下引用します。

その内容が「独りよがり」に陥っていないかを、
常に第三者的な目線を持ってチェックする
ことが必要、ということです。

もちろんブログというのはただの日記なんだから
どんなふうに書いてもいいだろうという考えた方も
あると思います。

それはそれで当然まちがっていません。

私がブログを書くのは自分の頭の整理や
日頃の反省もあります。

しかし、それとともに
自分の考えがや思いを
ブログを読んでくださる方に開示し
フィードバックを受ける

励ましをいただく

アドバイスをいただく

自分の宣言を聞いてもらう

という意図があります。

未熟な私の考えや感想を読んでもらうわけですから
鮒谷さんがいうとおり「独りよがり」になってはいけないわけです。

ブログを始めて数ヶ月がたちましたが
たくさんの方からコメントいただき
そのつど自分の糧にしてきました。

いま思えば読みにくい文章を
伝わりにくい文章を書いて
誤解を与えてしまったり、
余計に考えさせてしまったかもしれません。

そういう反省を込めて
可能なかぎり「独りよがり」にならないように
注意を払っていきます。

また「平成進化論」の同じ号で
次のようにありました。
(以下引用)

私は信条として、
「ほんの少しでいい、関わる人の人生に
必ずプラスの痕跡を残す」
と決めているので、
対価をもらっているとか、もらっていないとかに関わらず、
「読者」という形で関わって下さっている方々に、
「必ずプラスの痕跡を残すべく」
毎号、毎号、許される限り、
渾身の力を込めて配信すべきだろう

私も「平成進化論」を読んで
「人にプラスの影響を与える」
ということを毎日の目標としました。

ほんの少しでもいいから
私の文章を読んで
プラスの影響が出てくれることを
考えながらブログを書いていきたいです。

少しずつでいいから
人の役に立てる人間になっていきたいです。

そのために「独りよがり」になっていないか
毎日チェックしていくことにします。