知ってますますおもしろくなった(知恵泉、信長の回を視聴して) 2024-04-07

若い頃不勉強だったせいで、私はものをあまり知りません。

 

自分の無教養ぶりはちょっと恥ずかしいのですが、今更ながら知る楽しみを得ているところでもあります。

 

先日視聴していた番組がこちら。

www.nhk.jp

 

今回は織田信長回でした。

 

織田信長といえば、有名人です。

歴史上印象に残る人物では上位でしょう。

 

でも私が知っていることといえばほんのちょっとです。

 

  • 桶狭間の戦いで今川義元を破る
  • 長篠の戦いで鉄砲を使い武田軍を破る
  • 比叡山を焼き討ちにする
  • 室町幕府を滅亡させる
  • 楽市・楽座
  • 本能寺の変でやられる

 

授業で習うのはこんな感じですよね。

 

でも、先日の「先人たちの底力 知恵泉」を視聴して、もう少し織田信長のことを知ることができました。

 

信長に対する私のイメージは武闘派なのですが、それだけでなくかなり経済を重視していたこともわかりました。

 

信長ののぼり旗は、永楽通宝と貨幣三枚を旗印としています。

武田信玄は「風林火山」、徳川家康は「厭離穢土欣求浄土」ですから、同じ戦国の有名人とはかなり異色な感じです。

 

信長の旗印である永楽通宝3枚は経済の進歩のために貨幣経済を発展させる意図があったとも言われていて、なんとなく納得です。

 

また、この時代は部下が手柄を取ると土地を与えるのがふつうだったそうですが、信長は茶器を与えていたそうです。

戦国武将が茶器を褒美として与えたなんて想像もしていなかったですが、その茶器にあらたな価値をもたらした信長はすごいなぁと思います。

 

そんなわけで、今回「先人たちの底力 知恵泉」を視聴したおかげで、織田信長のあらたな一面を知ることができました。

 

そして、そのことによりまた歴史のおもしろさを学べてよかったです。

 

世の中、知るとますますおもしろくなります。

毎日学びを得て、もっとおもしろさを味わっていきたいなぁと思います。