堀江さんを見習って情報のシャワーを浴びてみよう(令和元年10月15日)

最近、収集する情報量を多くしようと努力しているみっちーです。

 

というのは、先日書いたブログに関係している。

www.mitchy-diary.com

 

ここで、

「動き続けられる人」になりたければ、情報量を増やしさえすればいい。

という堀江さんのことばを引用した。

 

そこで、私は堀江さんがよくいう「情報シャワー」を浴びようと思ったわけだ。

 

堀江さんが情報収集に使っているツールは特別なものではなく、みんなが使っているようなものばかりだそうだ。

暇さえあれば、LINEニュース、スマートニュース、NewsPicks、グノシー、antenna、ツイッターなどをひととおり巡回して、膨大な量の情報に触れる

のだそうだ。

 

そこで、どのようにしたら情報シャワーを効率的に浴びられるか考えてみた。

 

私がふだん使っている情報収集の道具といえばほぼスマホ。そしてスマホのどのアプリをよく見ているのかiPhoneのスクリーンタイムで調べてみた。

 

過去7日の様子は以下のとおり。 

f:id:motoshidaa:20191016115241p:image

はずかしながら、いまのところ「ドラクエウォーク」に費やす時間が圧倒的だ。まあ、これは画面を見ていなくても自動でプレイしてくれるからであって、ずっと「ドラクエウォーク」ばかりしているわけではない。

 

その次に多いのがツイッターで、さらにグーグルと続く。意外に私はよくググっているらしい。

 

いずれにしても、こうやってみると私はツイッターをいじっている時間が圧倒的に長いことになる。ということは情報収集のツールとしてはツイッターが最適だろう。

 

もちろん、堀江さんのようにニュースアプリをいろいろ入れておくのもいい。現に私もニュースアプリをいろいろダウンロードしている。

f:id:motoshidaa:20191016120057j:image

こんなふうにね。

 

しかし、ツイッターを使えば、いちいちいろんなアプリを開いたり閉じたりする手間が省けるし、ニュースをパラパラと見やすい。 

 

見やすくするためにはリストをつくるのがよい。私のニュースのリストはいまのところこんな感じだ。 

f:id:motoshidaa:20191016114203j:image

ニュースのアカウントはかなり多い。

 

朝日新聞日経新聞のような各新聞社のアカウントもあるし、さまざまなメディアがある。

 

でも、経験上、たくさんリストに入れてもタイムライン上にニュースが多くなりすぎて情報の洪水が起きてしまうので、なるべくコンパクトにしてみた。

 

たとえば、NHKニュースのアカウントは1時間に10個以上のニュースをツイートすることがある。日経新聞朝日新聞ツイッターも同様で、それらを全部フォローしたら見きれない。

 

だから、ニュースのアカウントはYahooニュースだけにした。

 

あとは舛添要一さんのようにニュースを丁寧に解説したツイートをしてくれる人や、LINEニュースのようにエンタメ情報も流してくれるものもフォロー。

 

その他、いろんなアカウントを見てみた結果、上記の画像のようなリストができあがった。

 

情報のシャワーをこれからたくさん浴びようと思うのだが、その結果どうなるかはわからない。

 

でも、たぶん、平均以上の情報収集量になるのではないかと思う。ちょっとがんばろうと思っている。

 

ちなみに、この情報収集は偉くなろうとか教養を身につけようとか、ましてや人に自分の知識量を披露しようとかいうものではなく、あくまでも自分の行動量を増やそうというための活動である。

 

自分の生活が今まで以上に有意義になるよう挑戦しているのだ!