『シベリア抑留』(岩波新書)を読んでる最中です。

現在、栗原俊雄『シベリア抑留』(岩波新書)を読んでいます。

きっかけは確か新聞のコラムです。

シベリアについて触れていたコラムで『シベリア抑留』が

紹介されました。

ドラマ「不毛地帯」などで多少は見たつもりでしたが

実際中身を知ると(ほんの垣間見たにすぎませんが)

ほんの数十年前にこんなことが行われていたのか・・・

ということがたくさんあります。本当に驚きの世界です。

われわれ日本人の先輩方が苦労したこと、

私は全然知らずに過ごしてきました。

さてこの本はまだ半分を読み終わたところですが

先月の「平成進化論」(6月21日)を思い出しました。

ユダヤ人弾圧、ポル・ポト政権下の虐殺について

述べた際の以下の部分を引用します。

こんな出来事が現実に行われた時代が、ほんの数十年前に

あったことを我々は知っておくべきでしょう。

(中略)

私たちは、日ごろ見聞することを通して、

「人間とはこんなものだ」という認識を形成していますが、

もし、本も読まず、人の話も聞かず、

自分の狭い体験の世界で完結してしまうと、

その「こんなもの」の認識は非常に狭いものに

なってしまいます。

私は『シベリア抑留』を読まなかったら

本当にシベリアについてのことを薄っぺらい認識しか

持たないで過ごしてしまっていたでしょう。

読んだおかげで少しこのことについて

掘り下げてみたいと思う気持ちも出てきました。

本の世界、人から学ぶこと、

私はたくさん勉強して自分の認識できる世界を

広げていきたいと思った今日この頃でした。