本日は「爆弾」を観に行きました 2025-11-10

本日は「爆弾」を観てきました。

f:id:motoshidaa:20251110225000j:image

映画館で予告を見ていたときはそんなに乗り気ではありませんでした。

「どうせつまんないだろう」と思っていましたから。

 

ところが、この映画の原作小説が「このミステリーがすごい!」で一位を取った作品だということを知り、ちょっと興味が出てきたのです。

 

出演者も実力者揃いだし、なんといっても私が好きな伊藤沙莉さんも出演するということで観ることにしました。

 

f:id:motoshidaa:20251110224956j:image

今回の座席は一番うしろのど真ん中。

とてもみやすい位置でした。

 

話の内容としては、酒屋の自動販売機を蹴っ飛ばし、主人に暴力をふるったスズキタゴサクという男が逮捕されたところから始まります。

 

そのタゴサクは見るからに変人だったのですが、とつぜん「霊感で事件を予知できます。これから3回、次は1時間後に爆発します」と言ったのです。

取り調べをしている刑事たちは、もちろんそんなこと信じないわけですが、実際に秋葉原で爆発が起きました。

 

そこから刑事とタゴサクの本当の戦いが始まります。

いったいこのあとどうなるんだろうという展開です。

 

内容自体もすごいのですが、タゴサク役の佐藤二朗さんと刑事の染谷将太さん、渡部篤郎さん、山田裕貴さんとの会話劇が見ものです。

内容の半分以上は取調室の会話劇なのですが、そのやり取りがすごくてあっという間に137分が経ってしまいました。

 

おもしろかったなぁ。

 

そんなわけで、もし「爆弾」が気になる人がいたらぜひ観に行ってみてください。

とてもよかったです。