たくさんの方のまねをする(過去ブログを振り返るシリーズ№3)

今日も「過去ブログを振り返るシリーズ」のお時間がやってきました。

 

最近見なおしている「みっちーの学び日記」から本日も引用します。

URLはこちらです。

http://motoshidaa2.seesaa.net/archives/20130530-1.html

 たくさんの方のマネをする (成長日記№10 2013年5月29日)

 

自分という存在は、たくさんの方々をコピーしてできた存在である、
と言ったら言いすぎでしょうか。

人は生まれた時からたくさんの人のマネをして、
そして今の人格が形成されるのだと思います。

さて、それならばよいお手本をコピーして
質のよいコピーを繰り返していけばよいのでしょう。

昨日はロールモデルについて書きました。
本日も引き続き鮒谷周史さんの
『変われる人 8000人のキーパーソンと会食してわかったこと』
から引用します(引用文太字)。

◯師匠や先生、先輩、友人、同僚、部下、あるいは家族など、
 日常的に関わりをもつ人はたくさんいるでしょう。

◯その一人ひとりに、自分にあう部分、取り入れられる部分があり、
 また、自分に合わない部分があるはずです。

◯ならば、自分に合う部分だけをいろいろな人から学び、
 自分なりの微調整を加えながら、
 自分が「最も自分らしい」と感じるスタイルに至る道筋を
 歩むとよいでしょう。

◯「複数ロールモデル」から多くのことを学び取り、
 どんどん新しい自分に作り替えていけばいいのです。

もうこれ以上私がいうこともないのですが
自分のお手本となる人というのは世の中にたくさん存在します。

たとえば、私がこうして毎日ブログを書いているのは
鮒谷さんが毎日メルマガを書いているのを見て
それをマネしています。
(書き方はマネできないのですが・・・)

もちろんメルマガを毎日書いていることだけをマネするのではなく
考え方、行動もマネしなければいけません。
(それがなかなかできないのですが・・・)

また、私はよく鶴岡秀子さんの講演を聴きにいきます。
自分のことを「天国体質」だと言っている鶴岡さんで
なにごともいい方へいい方へと考える人です。

その考え方もマネていきたいところです。

書いていくと、どんどん出てきそうなのですが
まずはロールモデルとなる人を探して
その人の中から自分に取り入れられそうなところを
マネしていくのがいいのだと思います。

たくさんの人のマネを積み重ねていくと
結果としてオリジナルの自分ができあがっていくというわけですね。

そんなわけで
ロールモデル作戦を開始していきたいと思います。

【明日からやること】
お手本となる人を複数探して、その人のいい部分を取り入れていく。
できればノートにそのいい部分を書いて記録していく。

 

 

「学び=まねび」とよく言われるように、成長の近道は「徹底的にまねる」ことです。

 

そのためには自分のお手本になる人を探して、その人のマネをしていけばいいのです。そのお手本ののことを「ロールモデル」といいます。

 

私は「ロールモデル」ということばをすっかり忘れていました。引用したブログは3年近く前に書かれたものです。

 

その頃は、お手本にする人がたくさんいたわけです。

しかし今はお手本にしようという気持ち自体ありませんでした。

 

向上心を失っていたのかもしれません。

 

人が成長しようと思ったらまずは「ロールモデル」をつくることですね。そして徹底的にマネするところから始めようと思います。

 

このブログ、もう一度見なおしてよかったです。